PV/収益

【MM5月号】4月の活動を振り返ってみました【PV・収益】

2021年4月は、わたしにとって生活スタイルが激変する月になりまして、

 

というのも、4/1から再び会社員として毎日お勤めする生活が半年ぶりに戻ってきまして、

 

といっても現在は、前職のような月残業時間が100時間を超える労働環境から一転して、定時で上がりまくる毎日を過ごしているのですが、

 

手に入れた時間をベッドで過ごすだけでは何か物足りないじゃないですか。

 

人生って一度きりですし

 

ですので、今は少しでも興味がありそうなものは片っ端しから手を出しているのですが、

 

やりたい事をやって、やりっぱなしだと数ヶ月後とか数年後に「あの時何やってたっけな」ってなると思ったんですよね。

 

わたしって飽き性ですし

 

という事で、1ヶ月単位で活動を記録する機会を設ければイイのではないか、ということになりまして、

 

さっそく4月の振り返りをしてみることにしたのです。

 

※タイトル【MM4月号】の、「MM」は「monthly masaride」の意味ですから、「MM○号」の字面にドキっとしないように!

 

★MASARIDE活動内容紹介

現在わたしが活動しているメディアをご紹介します。(フォロー&チャンネル登録はタダです。)

 

●Youtube 「マサライド -MASARIDE-」

まず、ユーチューブ。

 

内容としては、ツーリングやスノボをしながら、その時の出来事を永遠と喋り続ける、という内容になっていて、

 

個人的には、バイクよりもスポーツの方が好きなので、スノボ動画の方がテンションが高くなっております。

 

ちなみに現在のチャンネル登録者数は、150人。

 

●Twitter  「マサライド -MASARIDE-」

しょうもない事をつぶやいたり、動画やブログのアップロードを報告しています。

 

ちなみに、現在のフォロワーは316人。

 

●Instagram 「マサライド -MASARIDE-」

 

 

 

 

 

 

 

 

※画像をタッチorクリックすると、Instagramのページまで飛べます。

 

Instagramでは、置き画に挑戦しています。

 

小洒落た写真の撮り方を勉強しつつ、買い物の備忘録として活躍中。

 

ちなみに現在のフォロワーは19人。

 

★MASARIDE 4月PV・収益

4月のMASARIDE.com PV数は以下の通りとなります。

月間PV Blog/Youtube

/Instagram

Blog/Youtube

/Instagram合計

収益(円)
2021/4 1,665 1/15/40 15/82/56 1,639

毎日50回くらい世界のどこかの誰かが見てくれているみたい。地味に嬉しい

 

4月は、3月に撮り溜めた西日本一周ツーリングの動画編集にほとんどの時間を費やしました。

 

15本も投稿していたんだ、、。二日に一本やん、、。お疲れ、自分。

 

●4月の収益は1,639円

収益が発生していることに、驚きを隠しきれないです。とてもうれしい。これからも頑張れそう!

 

4月下旬にGoogleアドセンス審査に合格したこともあって、ようやく「スタートラインに立てたかな、、。」という感じ。

 

今年の目標は、「副業の確定申告をする」ということなので残り¥198,361 稼げるように試行錯誤してみます。

 

★4月によく読まれた記事/見られた動画

4月に人気だった記事と動画を振り返ります。

 

【記事】Insta360 ONEX2紹介記事

【Insta360 ONE X2】使い方・編集方法・アクセサリーをまとめて解説します。【説明書級】

MSARIDE.comのPV数のうち85%がこの記事から発生していました。

 

この記事をみて、Insta360ONEX2を買った人もいるみたい。

 

自分で紹介した商品が、売れる感覚、、、新鮮!

 

【動画】Insta360ONEX2を使ったスノボ動画

Insta360ONEX2の記事にリンクを埋め込んでいるおかげか、なぜか再生数が多い。

 

スポーツ実況系は動画を作っててとても楽しいので、スノボ以外にも挑戦したいと思っています。

 

今年はゴルフで数本動画を撮る予定。お楽しみに。

 

★4月のINPUT

これは完全に自論なんですけど、ニンゲンって見たり聞いたりしたことにめちゃくちゃ影響されると思うんですよ。

 

しかも特にわたしって、映画とか漫画に影響されやすいタイプじゃないですか。

 

ということで、見た映画とか、読んだ本を記録しておくと面白いんじゃないかな〜と思いまして、今月からやってみることにします。

 

【映画】Palm Springs

タイムループ系の映画でした。

 

オールユーニードイズキル的な、東京リベンジャーズ的な。

 

わたしは、せっかくタイムループしない世界にいるのに、毎日同じようなご飯食べてるともったいない気がして、

 

この映画を機に、毎日違うものを食べるようになりました。

 

【本】マイノリティ・デザイン

わたしの大好きな「水野敬也先生」(夢を叶えるゾウでおなじみ)が、オススメしていた本です。

 

3日に分けて 立ち読みで読み切ってしまいました。(買えよ。)

 

ニッチな世界(本書では、目が見えない人の世界やスポーツが苦手な人の世界)に足を踏み入れることで新しい発見があって、

 

ニッチな世界のたった1人の問題を解決することが、

 

世界を変えるほどのアイデアに発展することがある。

 

ということを知って衝撃を受けました。

 

 

という事で、5月からもより一層「MASARIDE」というニッチすぎる世界を今まで以上に深く追求して発展させていこう、と思います。

 

記事の更新は、TwitterもしくはInstagramで報告しますね。

 

それではまた〜〜。

 

 

-PV/収益

Copyright© マサライドのブログ , 2023 All Rights Reserved.