先月は嬉しいことが起こりました。
2月から勉強していた資格試験の1次試験に合格(自己採点)したのです。
試験勉強に全振りした1ヶ月でしたがブログの運営状況は如何だったのでしょうか。振り返ってみます。
★ブログ 6月PV・収益
6月の「PV数/収益/SNS活動実績」は以下の通りです。
月間PV | Blog/Youtube | Blog/Youtube合計 | 収益(円) | |
2022/6 | 3,063 | 1/5 | 49/66 | 5,304 |
2022/5 | 2,723 | 1/5 | 48/61 | 965 |
2022/4 | 2,861 | 1/3 | 47/56 | 1,090 |
2022/3 | 3,436 | 1/8 | 46/53 | 7,671 |
2022/2 | 3,430 | 1/9 | 45/45 | 3,810 |
2022/1 | 3,534 | 2/8 | 50/42 | 2,047 |
2021/12 | 3,501 | 2/5 | 48/113 | 2,264 |
2021/11 | 3,082 | 5/3 | 46/108 | 2,509 |
2021/10 | 2,899 | 5/3 | 41/105 | 4,892 |
2021/9 | 3,180 | 3/3 | 36/102 | 4,843 |
2021/8 | 2,589 | 4/5 | 33/99 | 3,412 |
2021/7 | 2,821 | 4/3 | 29/94 | 3,915 |
収益過去ベスト2ですやん。
4,5月は収益が¥1000を下回る赤字運営が続いていましたが、ついに黒字へ回復しました。
2か月間まったく売れていなかった360°カメラのinsta360が売れ始めたのが増収の要因と考えています。
-
-
【Insta360 X3 & ONE X2】使い方・編集方法・アクセサリーを解説します。【説明書級】
続きを見る
夏に向けてアックションカメラの需要が増えてきたみたいですね。
★6月の出来事を振り返る
6月の出来事を振り返ります。
〇建築設備士 1次試験合格しました
2月から試験勉強に取り組んでいた「建築設備士」の1次試験が6/19にありました。
自己採点の結果、、、
建築設備士1次試験......合格(仮)💮
総合得点:91/105
自信なかったけどしっかり高得点でした。
2次試験の製図勉強しないと... pic.twitter.com/eVvdM0QhRJ— やすだ/マサライド (@MASAWORLD93) June 19, 2022
合格点突破!!
合格点のボーダーラインが70点なので少し勉強しすぎた感がありますが、、、、。
今は8/21に実施される2次試験に向けて再び勉強を始めております。
今年はお盆休みがなさそうです😢
-
-
【建築設備士】1次試験-建築法規勉強方法 建築基準法編
続きを見る
-
-
【建築設備士】1次試験-建築法規勉強方法〜建築基準法施行令〜
続きを見る
〇有休を取得してゴルフに行きました
資格試験日が6/19で終わりひと段落。その翌々日の6/21(火)に有休を取得し、三重県のゴルフ場へ行ってきました。
100すら切れない冴えないスコアでしたが、久しぶりのゴルフを満喫できました。
さっさと2次試験もパスして心置きなくゴルフに打ち込みたいです。