PV/収益

【2月振り返り】土日家でじっとしてたらラッキーに遭遇した【PV/収益 記録】

たまには家でぼーっとするのも悪くないかもしれない。

 

先月までは毎週末出かけたりして遊んでいたのですが、2月の休みはほとんどお家で過ごしました。

 

家にいるだけじゃ楽しいことは起きないだろうと期待せず過ごしていたら、突然、推してるyoutuberと一緒に作品作りができるという機会に恵まれました。

 

そんなラッキーな出来事も含め2月の振り返りをしたいと思います。

★ブログ 2月PV・収益

2月の「PV数/収益/SNS活動実績」は以下の通りです。

月間PV Blog/Youtube Blog/Youtube合計 収益(円)
2022/2 3,430 1/9 45/45 3,810
2022/1 3,534 2/8 50/42 2,047
2021/12 3,501 2/5 48/113 2,264
2021/11 3,082 5/3 46/108 2,509
2021/10 2,899 5/3 41/105 4,892
2021/9 3,180 3/3 36/102 4,843
2021/8 2,589 4/5 33/99 3,412
2021/7 2,821 4/3 29/94 3,915
2021/6 2,409 5/4 25/91 2,312
2021/5 2,170 5/5 20/87 1,604
2021/4 1,665 1/15 15/82 1,639

 

収益が先月のほぼ2倍!!

 

3ヶ月連続の減収減益生活から脱却しました。しかも今まで収益が発生してなかったブログ記事から収益が発生したのです。めでたい

↓その記事

【レビュー】表参道布団店の使い心地を徹底解説【買って良かった】

続きを見る

ちなみに表参道布団店の布団はすごく軽くて暖かいのでオススメです。

 

ブログ活動の反省点としては2月のブログ執筆数が1本だった事ですね。

しかもその1本は1月の振り返りなので実質0本。このままじゃあかんわ。このままじゃブログ収入で確定申告をするという夢が叶わない。

 

3月は3記事くらい書きたい。いや、書く。頑張れ3月のおれ

 

★2月の出来事振り返り

2月の出来事をまとめました

 

〇推しYoutuberの作品作りに関われる事に

2月の中で─というよりここ最近で─最も衝撃を受けた出来事なんですけど、2年前くらいから推してるYoutuberのお方からお仕事を頂き動画の作成に関われることになりました。

 

これはわたしにとって本当に驚愕の出来事のはずなのに、「求人掲載→エントリー→採用→作業開始」の流れがスムーズすぎて感動する間も無く作業を開始していました。さすが効率の鬼

作業開始から数日経ってようやく、感動というか、畏れ多いというか、ラッキーというか、あざすというか、、、、、いろいろな感情がやってきています。

 

 

いやほんと、、

 

 

ありがとうございます。

 

誠心誠意対応させていただきます。

 

PS西日本編もお供したいです。

PS嬉しさのあまり空回りしてしまい反省ポイントがいくつかあります。大目に見ていただけれると幸いです。

 

途中でクビにならないように頑張ろうと思います。

 

〇大雪警報の中、新潟のスキー場へあそびに行きました

2月はずっと家にいたって言ったけど普通に出かけてました。しかも新潟。車で6時間。ガッツリ遠出。

 

この日は大雪警報が出ているにも関わらずスノーボードをしにスキー場へ行ったのですが、マジで死ぬかと思いました。マジで。

 

後世に伝えるべき格言が増えましたね。

大雪警報が出ている日は絶対に雪山に行ってはいけない、と。

 

PS.福井も行ってました。全然出かけてました。家で大人しくしてたの後半の2週だけでした。

 

〇夕飯を積極的に作っています

料理ができる男はイケてる、と信じて日々腕を磨いています。

 

↓参考にしているのはこちらのレシピ本↓

 

この本に載っているメニューを全部作るのが目標です。

 

〇スムージーを飲むようになりました

結婚祝いということで妻の友人が「レコルト」のミキサーをプレゼントしてくれました。

 

↓レコルト スープブレンダー↓

 

スムージーを飲むとQOLが爆上がりすると聞いたことがあるので今後も積極的に飲むようにします。

 

いろいろな材料でスムージを作る動画も並行して作れればいいな。

 

〇建築設備士試験の勉強を始めました

将来不動産を買って遊ぶために一級建築士を取ることにしました。

 

建築設備士は建築学科を卒業していないわたしが一級建築士を取るために必要な資格。受験料が¥35000もするので落ちないように勉強したいと思います、、。

 

〇アマプラでベンジャミンバトンを鑑賞

ショーシャンクの空にを観た頃から「名作って言われるやつって大体面白いんじゃね」ということに気づいて、今までに観てこなかった名作を見ることにしました。

 

ベンジャミンバトンは2時間50分くらいの激長映画でしたが最後まで見てしまいました。来月も何かしらの名作を触れたいですね。

 

 

3月も楽しもっと。

-PV/収益

Copyright© マサライドのブログ , 2023 All Rights Reserved.