「沖縄でリゾート気分を味わいた〜〜い」でも「那覇空港から近いところがイイ〜〜!!」という要件でホテルを探していたところ見つかったのが、
"かりゆしリゾートEXES那覇"。わたしは2021年11月に2泊させていただきました。
このブログではかりゆしリゾートEXES那覇のアクセス・料金・部屋・朝ごはん・ジムを紹介します。
実際"かりゆしリゾートEXES那覇"に泊まった時のVLOGをyoutubeに載せていますので、動画で雰囲気を確認したい人は是非ご覧ください。
OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES NAHA(エグゼス那覇)
★プラン&料金
○今回の宿泊プラン
今回は一休.comを利用して宿泊しました。
今回の宿泊プラン
【リゾートタイムセール】アメニティは人気のエステブランド/ハイランクな那覇stayを満喫〜素泊り〜(EXES プレミアムツイン)
2人で二泊した料金は、、、
宿泊料金(2泊・連休)
¥39,200
高い!!いつも泊まるホテルのおよそ2倍!!!
しかしココからが一休.comのスゴいところ。
割引後の金額
¥39,200-¥3,982(即時利用ポイント)-¥3,000(割引クーポン)=¥32,218
で宿泊することができました。一休スキ。
OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES NAHA(エグゼス那覇)
★アクセス
かりゆしリゾートEXES那覇までのアクセスを以下の表にまとめました。
【車】 | |
那覇空港から車 | 10分 |
【ゆいレール】 | |
那覇空港-旭橋駅 | 12分 |
旭橋駅-ホテル | 4分 |
【那覇空港-かりゆしリゾートEXES那覇 by 車】
【旭橋駅-かりゆしリゾートEXES那覇 by 徒歩】
★館内&客室紹介
宿泊当日、18:00頃かりゆしリゾートEXES那覇に到着しました。
この章ではホテルの館内と客室内を紹介します。それでは早速みていきましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まずは玄関。ゴージャスなシーサー(?)が入り口におります。
エントランスはこんな感じ。床や壁の石が高級感を際立たせておりますね。
エレベーターに乗って部屋まで移動~~~~
エレベータ〜部屋までの廊下に敷かれている絨毯がフッカフカ。
いざ、部屋へ!!
部屋の中まで大理石の床じゃないですか〜〜〜。
そして部屋はこんな感じ!
美しい&広い。サイコー。
それでは部屋の細かいところを紹介していきます。
まずはベッド。
ふっかふか〜〜雲かも思った。雲触ったことないけど。
続いて団欒スペース①
このスペースでは一体何をすれば良いのだろうか。いつも戸惑う。
続いて団欒スペース②
コチラのスペースは朝ごはんを食べるときに利用させていただきました。
そしてテレビ。
画面デカい。
このテレビには工夫が施されておりまして、
画面の向きが変わるんです。このおかげで団欒スペース①に座っていても正面からテレビを見ることができます。
次は空気清浄機だ~~。
空気清浄機の本体が白色だったので、部屋のインテリア達から少し浮いているような印象を受けました。まあ別に良いか。
エアコンは三菱電機。
壁の上部から給気しています。
続いて、水回りを見てゆく!!
おしゃれすぎるっ。
手洗い場が2つあって、時間のない朝も優雅な洗顔を行うことができます。
しかも化粧台まであるという、、。くそおしゃれ。
化粧台の引き出しにはアメニティ。
タオル類は全てロールにされております。もちろん吸水性は吸水性はバツグン。
浴室がコチラ。
壁がガラス張り、、、。いやん。
レインシャワーも付いてますよ〜〜。
シャンプー類は「SOTHYS」。
バスローブだってあるんだぜえ。
スリッパだってこんな分厚いんだぜ〜〜。
トイレの床・壁ももちろん大理石さ〜〜。
ミニバー的なところもあります。
ウイスキー類はさすがに有料とのこと。コーヒー・お茶はタダだそう。
グラスだって選び放題さ〜〜〜。
THE 沖縄の菓子。っぽいお菓子が置いてありました。
水もタタで飲めるよ〜〜。
OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES NAHA(エグゼス那覇)
★朝ごはん
朝ごはんは部屋まで運んできてもらえます。
ただお値段がちょっとね、、、。ちょっとというか、、かなり高いんです、、、。
¥4,400/人
ステーキ食えますやん、、。
味は美味しいですよ。
★ジム
10階にトレーニングジムがあると聞いたので見に行くことに。
コチラがそのジム。
ガッツリトレーニングはできなさそうです。
ダンベルで肩と腕を攻めるぐらいが限界ですね。
★かりゆしリゾートEXES那覇 周辺オススメグルメ
ホテルに泊まった時は、そのホテル周辺のグルメも楽しむようにしています。
EXES近くのグルメを楽しんできましたので美味しかったところを共有しておきますね〜〜。
○金武アグーしゃぶしゃぶ琉球
国際通りにあるしゃぶしゃぶ屋。
しゃぶしゃぶという料理がアグー豚のためにあるのではないかと思うくらい美味しかったです。
見たことない野菜が数種類あったところに沖縄らしさを感じました。
○ジャッキーステーキハウス
沖縄で一番最初にできたステーキ屋「ジャッキーステーキ」。21:00頃お店に行ったのですが、30分くらい並びました。
ステーキをレアで注文すると、、、、
めちゃくちゃ赤いステーキが到着。油が少なく、ヘルシーなステーキでしたね。
以上でかりゆしリゾートEXES那覇の宿泊レビューを終わります。旅行の参考になれば嬉しいです!!
OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES NAHA(エグゼス那覇)